■ ソフィアのますい法

|
■ ヒールオゾン

KESSLERS(ケスラース)のホームページはこちら |
■ 託児サービスについて

|
■ 歯の治療は怖い!と思っている方に

|
■ 静脈内鎮静法
![[保険適応外]長時間の手術以外にもご利用できます 静脈内鎮静法](img/joumyaku.png)
|
■ 測定ガイド付き高精度体成分分析装置

|
■ オープンな受付

何でもご相談ください。
笑顔で皆様をお迎え致します。 |
■ ゆったりの待合室

広々としたフロアでゆったりとお待ち頂けます。
お薬も飲めるドリンクコーナーもあります。 |
■ ママさんも安心!

お化粧直しや、治療後の
チェックに使える、パウダーコーナーや授乳とオムツ交換の出来るベビートイレ完備。 |
■ キッズルーム完備
遊びざかりのお子様も退屈しないキッズルームもあります。
がんばった後はごほうびのガチャガチャをどうぞ! |
■ ケアエリア

治療後のメンテナンスも
リラックスして受けられます |
■ 機械室を2分化できれいな空気
患者様の唾などを吸う「バキューム」と、空気を圧縮して風を送る「コンプレッサー」というものがあります。通常の医院では同じ機械室に2つとも設置しているのですが、汚い空気を吸ったバキュームの空気が充満した部屋の空気を圧縮して、患者様の口の中にまき散らしていることになっています。当クリニックの機械室は中で完全に2分割されており、バキュームの空気とコンプレッサーの空気を完全に分けております。
|
■ 治療スペースは半個室

患者様のプライバシーを重視するため、また治療室全体を把握して患者様の急な変換にも変化にも即座に対応できるよう、
治療スペースは動線を分離した半個室の形式をとっています |
■ 歯科用CT設置

最新の歯科用CTでより
正確で精密な診断が
できます。 |
■ オペ室は無影灯

自然光に近く、熱くなら
ない無影灯を設置した、
本格的なオペ室を完備。
正確な処置を行えます。 |
■ 痛みの少ない麻酔器を使用
できるだけ麻酔による痛みをやわらげるための機材を揃えております。

注射針を使わずに麻酔注射を行うことができる注射器を使用しています。

麻酔液を37℃に温めます。注射の前に麻酔液を温めることで、麻酔時の痛みが減ります

|
■ 顕微鏡を使って多角的に診療
 
歯を拡大してみることの出来る実体顕微鏡のことです。肉眼では見ることの出来ない歯の状態など様々なことが分かります。
 
さまざまな口腔内細菌を見分け、症例画像と比較しながらの診断や患者様へ説明を行います。
診察室各ユニットに歯石等を除去する
超音波スケーラ完備。 |
■ 口臭検査 オーラルクロマ

においの主な原因となる
ガスを測定、口腔内環境や口臭を改善することが
できます。 |
■ 最高級のチェア

診察室各ユニットに歯石等を除去する超音波スケーラ完備。 |
|