ブログ 新着情報 読書感想文 Facebook

第四の補綴治療「ヒューマンブリッジ」

こんにちは。ソフィア歯科クリニックです。
カラッと晴れた秋空が気持ちのいい季節になりました。
一方でこれからの時期、乾燥には注意が必要です。

お口の乾燥が原因で、口臭が気になったり、むし歯や歯周病のリスクが増加してしまうこともあります。
お口の健康のためにも、乾燥対策を心がけながら爽やかな秋を楽しみましょう。

ところで皆さんは、歯を失った時の選択肢といえば何を思い浮かべますか?
おそらく以下3つの治療を想像される方が多いのではないでしょうか。

1.入れ歯
2.ブリッジ
(歯を失った箇所の両隣の歯を削り、そこを土台とした被せ物を作る治療)
3.インプラント(顎の骨にネジのような人工歯根を埋め込んで作り物の歯を取り付ける治療)

実は上記に加え、まだ国内では認知度が高くありませんが、新しいブリッジの治療法である「ヒューマンブリッジ」が近年、第四の補綴(ほてつ)治療として注目されつつあります。

ブリッジは治療箇所の両隣に被せ物を装着させるため、健康な歯を2つも大きく削らなければならないデメリットがありました。

しかしヒューマンブリッジは、歯をほとんど削らずにブリッジをすることができます

ヒューマンブリッジはいわば「従来の補綴治療のいいとこ取り」 をしたような治療法なので、ほかにも以下のようなメリットがあります。

・治療時の痛みが少ない
・見た目が自然
・しっかりと噛める
・装着しても異物感を感じにくい
 など

現在、日本では4000症例以上されています。

インプラントやブリッジなどの治療を受けようかお考えになっていた方は、よろしければヒューマンブリッジも検討材料の一つに入れてみてはいかがでしょうか。

当院でも治療を実施しております。
ご興味をお持ちの方はぜひご相談ください。

ソフィア歯科クリニック
〒762-0001
香川県坂出市京町1-6-26
TEL:0877-43-4618
URL:https://sophiadc.com/
Googleマップ:https://goo.gl/maps/chvXYBnxkx4pATiY8